2024年4月20日(土) 「第8回みなまき一箱古本市」を開催しました。

一箱古本市とは、「自分の好きな本を一箱に詰めて販売し、本を通じたコミュニケーションを楽しむイベント」です!

4年ぶりの駅前広場開催かつ初夏のような日差しの中でしたが、大変多くの方にご来場いただきました。

地域でお馴染みの古本屋さんや、親子・夫婦・学生・ご友人の集まり等、多岐にわたる27組の店主さんに参加いただき、絵本、児童書、料理、小説、横浜の歴史や外国文学に関する本等々、幅広いジャンルの本が並びました。

大きな本屋さんとなった広場では、本の販売の他、本に関連する「しおり作り」や「自分だけのミニミニ絵本作り」「消しゴムはんこでブックカバー作り」等のワークショップと「絵本の読み聞かせ」、「紙芝居」、「クリスタルフルートとギターのデュオ」のステージイベントが行われました。

『本と人、人と人との出会い』が生まれるイベントとなりました。

【本の販売】

    

【ワークショップ ミニミニ絵本作り】

【ステージ 絵本の読み聞かせ】

    

関連記事

  1. いずみのマルシェ+2019 8月31日開催

  2. 10/27(日) 2024みなまきハロウィンパーティ

  3. 2024年3月3日(日)「みなまきひなまつり」を開催しました。

  4. 2020年12月5日(土)オンラインにて「緑園街マルシェ2020」を開催しました

  5. 5/16(日) 相鉄ライフいずみ中央にて第一回「相鉄いずみ野線 旅するマルシェ」が開催されました。

  6. みなまきひなまつり 2019年3月3日開催